SCENE RESEARCH STATION  
with my everyday
thinking-and-doctrine

*2003.04.03

::高分解能デジタル・オーディオ技術を総ざらい

24ビットの分解能、192kHzおよび2.822MHzのサンプリング周波数といった性能
それよりも,そんな帯域の出るスピーカやアンプを作るのが困難なのでは.
僕は音質には拘らないので30k〜65kHzがとにかく大音量で出るスピーカとアンプが欲しいです.
(from SITE LATTICE LAB.)

modpでもaphex faceが出た!らしいです.
nikqさんありがとうございます.

PI.さんのXM6日記が再開してたんですが,3/24付けのがアツイ.
ただその甲斐あって、現在のPCエミュレータでは最高峰といっていいフロッピーエミュレーションが出来たのではないかと思う。単密およびデリーテッドセクタのサポート、モータ回転数・セトリング(回転安定待ち)・ヘッドロードの考慮、実機での実測をもとにus単位で計算設定したシーク時間などはその成果だ。また重要なFDC(NEC μPD72065)の互換性もさらにアップしたので、9SCDRVやTFM(The FILE MASTER)などの直接FDCをアクセスするソフトがうまく動くようになった。
費用対効果を無視しているとしか考えられないやりすぎなエミュレーションに感動.

oldlog 99-00 00-01 01 01-02 02
newlog 2002 2003 2004 2005 2006 2007
category scene | 2ch | 麻雀

Copyright (C) 2003-2004 mitsuman(mnishibe at ertl.jp) All Rights Reserved.

750k+