スパコンはハッタリだろ〜って思いますが,明らかにCellの構成はスパコンを意識してますから,性能的には及ばずとも構成的にはあたってるのかも.
XBOX 360はPPCの対称型3コアでPS3は非対称8コア.無難に作ったのがXBOXで,限られたダイである程度の汎用性と尖がった性能を作りに行ったのがPS3なんでしょう.ただ,尖がった性能を使いこなすのは難しいわけで,IBMがどんなOSとコンパイラを用意したのかが気になります.って前も書いてたような.汎用性の対称型か性能の非対称かは想定するアプリの汎用性に依存する話なので(汎用PCじゃ普通対称型だし,携帯なら非対称),なんともいえません.
ゲーム的にはどうなんだろう?どうせ演算量の大部分は,コリジョンとか物理シミュに食われると考えればCellの方が面積あたりの性能は高くなりそう.
しかしeDRAMは載せなかったのか,意外ですな.その代わりロジック満載でGPUのスペックが異常なことになってます.やばすぎる.しかし,メモリ帯域は足りるの?ていうか発熱は大丈夫なの??
頂点はSPEでやると思ってたんだけど,GPUでやるのか.しっかし,SPEの計算資源はどうやったら使いきれるんだ.凄い勢いで布シミュするとかくらいの貧困な発想しか僕にはできません.大規模シミュにも応用できそうだけど,それをやるにはLocal Storeが小さすぎる気がする.うーん,そこは根性のDMAドライブでカバーですかね.うわーそれはOSがやってくれると信じたいなあ.
2stream_sonypress_e305_hi.wmv
カンファレンスの動画は結構凄まじいのが多い上に,基本的にリアルタイムレンダらしく(当たり前か),びびりまくり.GPU使わずにCellだけで描画してるのもあった.いいね〜,ソフトレンダ万歳.ってそれは納得いくんだけど,1/3くらいは「マジでこんな絵が出るの??ハッタリじゃねえのか?」って動画でした.
でもって一番驚いたのがSDとCFに対応したことか.完全に盲点だった.
しかしほんとにこれ来年春に出せるんでしょうか,ゲーム機として.
普通に考えたら15万はするって.
www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050517/ps3.htm