SCENE RESEARCH STATION  
with my everyday
thinking-and-doctrine

*2003.02.19

::fast_math_routines

昔はゲームで使う場合,ソフトでfakeした方がfpuで真面目にやるより高速に数値演算できると思っていたのですが,今IA-32 命令のレイテンシとスループットを見ると,fdiv,fexp,fsqrtあたりは素直にfpu叩いた方が速い気がします.fakeで下手にコーディングして分岐とかキャッシュミスとか発生するペナルティを考えたらソフトで書くべきではないでしょう.ソフトウェアっていうのは回路と比べればバカみたいに無駄が多くて遅いものですからね.
と思ったけど,さすがnvidia,凄い事してくれる.例えばexpなら
#define FP_EXP(e,p)                             \
{                                               \
    int _i;                                     \
    e = -1.44269504f * (float)0x00800000 * (p); \
    _i = (int)e + 0x3F800000;                   \
    e = *(float *)&_i;                          \
}
と一回のfmulとaddで済ましている.つまり1次の多項式近似なわけ(精度悪すぎ).
入力pが小さければいいと思いますが....こんな丼勘定でいいんかよ(藁
てことでIntel/AMDはゲーム用に丸めモードとか無視して,多項式近似は1次か2次程度までしか計算しないモードを作るといいと思います.ゲーム系で威力絶大.

gcc.gnu.org/onlinedocs/gcc-3.2.1/gcc/Compound-Literals.html memo
(from RadiumSoftware)

::「プロジェクトX」を笑う感性

朝日新聞があつい.

zakzak::“ウソ八百親子”・金首領父子の偽り人生

けどつい100年くらい前はこうやって勝手に伝説作って権力者が神格化するのは珍しくなかったんだよね.日本人だって60年前は現人神を持ってたわけだし.

impress::MSNを“おかしく”表示する「Opera Bork版」を発表

msdnも表示がおかしくなります.なんとかしてくれ@Opera6.05.
作成者モードにしてCSSを無効にすれば見れるので,実害はそんなにないんだけど.

最近,頭の中でascii配列とjis配列が入り混じって右手小指の誤打が多すぎ.
むかついたのでcoding最中はascii配列に切り替えるようにして,
VCのキーバインドのctrl+a,s,e,d,h,k,n,b,p,fあたりをmuleぽくしてみた.
c-kに相当する機能が微妙にVCにはない気がするけど,気のせいか?

c-x c-sで保存というカスタマイズも可能だけど,ctrl+z,x,c,vだけは譲れない.
それにc-x c-sよりalt+f sの方が分かりやすくて理にかなってる.
しかしctrl+mにEnterを割り振る方法が分からない.Enterはキーバインド変更できないんだろうか.
あとc-v,esc-vの代わりをどうするかという問題もある.

と,キーバインドをいじっていて思うことは,親指遊びすぎ.
スペース叩く事しか能がないバカ親父をどうにかして下さい.
(親指コントロール&シフトキーボード欲しい)

2

modp20030220をアップ.
1月の上旬でいじった+ここ2日でちょこちょこ修正したものです.バグ修正以外の大きな変更点は小窓表示時でもファイルセレクタが使えるようになった事かな(Win+W).
あと,ねとらじへの配信にも対応したとか.その辺.プラグインとか入れなくていいので,ネットラジオ開設は他のソフトと比べて無茶苦茶簡単だと思います.
modp 応用編という非常にいい加減なページもついでに作成.

今日の(先輩の)修論発表中は爆睡確定だな...

oldlog 99-00 00-01 01 01-02 02
newlog 2002 2003 2004 2005 2006 2007
category scene | 2ch | 麻雀

Copyright (C) 2003-2004 mitsuman(mnishibe at ertl.jp) All Rights Reserved.

750k+